fc2ブログ

ふぉーとれす

戦跡探索や日々の出来事などを紹介します。

大水没

これはある地下壕の大水没区に挑んだときの写真である。入口付近からすでに水没。ウェーダー装備にて水没に突入し坑道の曲がり角付近まで到達するも、ウェーダーの限界水位ではないものの何しろ下半身にかかる水圧がすごくて進めないww
振り返って引き返すときに撮った一枚。
大水没!
結局この地下壕はほとんどの坑道が水没していた。そしてとにかく広かった・・。
壕口をあちこち閉塞してしまうと壕内に溜まった水が抜けなくなってしまう。さらに壕床面の泥等の沈殿が固まっていないと足を踏み入れたときにズブズブと沈んでいく恐怖の現象が発生する。ここで慌ててしまうとさらに沈むのだ。
もうこうなると本格的にボートが必要ですな(笑)
結局、水没。
地下壕探索は自身の責任で充分に注意が必要である。
スポンサーサイト



  1. 2012/10/17(水) 23:53:47|
  2. 戦跡
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:6

プロフィール

榴弾砲

Author:榴弾砲
中学生の頃に戦跡に興味を抱くようになり、おもに三浦半島の戦跡探索を開始して現在に至る。
*****************************
■当ブログ掲載情報(戦争遺跡及びその他遺跡・遺構等)は現状と異なる場合があります。また、掲載情報の現場での探索・調査時の事件・事故等について当方は一切の責任を負いかねます。
■遺跡・遺構には危険箇所や進入禁止の場所がありますので十分注意し安全第一、自己責任において行動をお願いします。
*****************************

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

戦跡 (141)
景色 (23)
お出かけ (17)
お知らせ (3)
未分類 (1)
探険 (2)
お出かけ+戦跡 (4)
横須賀空襲 (1)
雑記 (1)

FC2カウンター

2010年6月13日から

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR